老人ホーム慰問(東灘区)

7月25日(土)、神戸市東灘区にある老人ホームへ慰問に行きました。当日は大雨。楽譜係の私は駅に行くのに必死でしたが、いつもと違う集合場所に、何か忘れ物は??と思い返したら、楽譜カバーを持ってこなければならないのを思い出し途中の駅でまた自宅へ引き返したのでした。練習は始まっていたのですが、途中なんとか、カバーは到着、皆さんもホッとしたことでしょう。ご心配おかけしました。
本番は、元気なおばあちゃまが結構いらっしゃって、六甲おろしでは腕上げて下り、他の曲(忘れてしまった)では踊ってくれたりと盛況でした。おばあちゃまのご存知の曲とちょっと???の曲がはっきりした慰問で、ご存知の曲は本当に、皆さん口ずさんでくれました。歌ってる私たちも本当にうれしかったです。今回歌った曲は①六甲おろし、②涙そうそう、③太陽がくれた季節、④見上げてごらん夜の星を、⑤てぃんさぐぬ花、⑥鉄腕アトム、⑦花のまわりで、⑧たのしいね、⑨上を向いて歩こうとアンコールの以上でした。終了後、練習時間まで私は大好きなマンションのモデルルームに行ったのでした。

兵庫県合唱祭(H21.6.14)

多分、初めてブログにレポートします。
元指揮者のmaestoraraです。
体調と諸手続き申請の遅れで約1ヶ月も
レポート遅れました。すんません(;;)。。
さて。
現在体調の関係で活動を自粛している私が
久々にこのミクロで歌うことになったのは、
表題にある「兵庫県合唱祭」が6月14日(日)に
神戸文化大ホールにて行われるからでした。

もっと読む

関西合唱コンクール結果&10月後半の練習予定

速報です。
12日(日)に出場しました、関西合唱コンクールで、
我らMicrocosmosは昨年同様、銅賞を受賞しました!
賞をもらった団体が昨年より少なく、その中で
同じ色でも賞がいただけたことが、なによりの励みになります。
この勢いで、10周年記念定期演奏会に向けてがんばりましょう!
さて、10月後半の練習予定です。
10月18日(土)午後6時~9時 東灘区民センター視聴覚室
曲目:「未来への決意」1.歴史 音取り、10周年ステージ
10月25日(土)午後6時~9時 東灘区民センター視聴覚室
曲目:10周年ステージ、Swiderより「Laudate pueri dominum」
大いに変更があり得ますので、全ステージの楽譜を持ってきてください。&メールに注意してください。

2008/7/13 西神戸ホーム慰問

今年で最後となる西神戸ホームへの慰問に行ってきました。
あるおばあさんのI Love You!!の言葉に出迎えられ、演奏が始まりました。
(このおばあさんは終始Wao!!を連発され、メガネもナイスな感じでUSAぽかったです)
演奏はとても楽しくできました。寝たきりの方もいらっしゃいましたが、
歌がしっかり届いていたらといいなと思います。
休憩時のようかんとお茶がとても美味しかったです。
喉に優しい日本の風物詩ですね。
最後に入居されている方々と握手を交わして演奏会は終わりました。
私は中央に座っていたおじいさんと握手をしたのですが、
その際、「いやあ、ほんとにありがとうございました」と
感謝の言葉をいただき、とても嬉しかったです。
こちらこそありがとうございました。
西神戸さんに入居されてる高齢者の方は十数名ほどになっており、寂しく感じました。
もっとも多いときでは150名ぐらいの方が入居されていたとか。
ん~~時代の流れとやらを感じます。
日本の古風景を描いた絵や、赤とんぼなどの歌詞が書かれた作品が
廊下に飾られており、なおさらに寂しく感じました。
合唱を一つの媒体として、日本の原風景をぜひ後世に伝えていきましょう。
しんみりとした内容になってしまいましたが、
慰問のあと、一部の人で明石焼きを食べに行きました。
明石焼は玉子焼のようなもので、たこ焼とは異なるものだということを知りました。
たこ焼にソースとダシをつけて食べるのは、我が家だけでしょうか?
唐辛子を大量にかけて食べている方もいました。
暑い日にはいいかもしれません。
そんなこんなで、合唱コンクールに向かいましょう。

第45回兵庫県合唱祭出演

 梅雨に入った割には比較的天候に恵まれている昨今。
 先週末、我々 Microcosmos は第45回兵庫県合唱祭に出演してきました。
 出番は日曜日の55番目、夕方17時過ぎの出演。
 私は朝からずっと舞台袖で働いていた関係で、団体集合には加わらず別行動で頃合いを見て合流。
 無事写真にも入れ、そこからリハーサル。
 流れとして前団体のリハーサルを見ることになります。
 そうして、前団体は武庫川女子大学高等学校コーラス部。
 非常に素敵な踊りと歌で皆、目と耳を奪われていました。思わず、リハーサルなのに拍手が起こったり。
 リハーサル前に癒されつつ、自分達のリハーサル。
 個人的に慌ただしく動いて正直疲れていたので歌えるか若干不安でしたが、歌ってる内にどうにか感覚を掴めて一安心。
 そうして、舞台に向かいます。
 ピアニストの出番が近接したり他団の指揮する団員が居たりで少しバタバタしたりはありましたが、出演を待つ廊下で無事に全員揃って本番を迎えることが出来ました。
 今年の合唱祭での演奏曲は、来年3月21日(土)の記念すべき第十回定期演奏会の最終ステージで演奏を予定している『未来への決意』より『決意』(鈴木憲夫・作曲、片岡輝・作詩)でした。
 シンプルなだけに表現が難しいとも言える曲ですが、『大きな』事故は無く無事演奏を終えることが出来ました。うん、後から演奏のCD聴いたら…… テナー頑張ります(;^^)
 演奏後は、10回連続出場の表彰も頂きました。いやはや、結成以来ずっと出演続けてきて、遂に2桁なのですねぇ。感慨深いモノがあります。
 それから客席待機を経て、団員の多くが一般合同ステージにも参加。
 客席ではなく演奏後に袖に消えた私も袖から合流して参加。
 思ったよりも相当人が多く、舞台係としては頭を悩ませるような大人数での『しあわせよカタツムリにのって』『きみ歌えよ』となりました。
 前者については以前、我が団でも演奏した曲ですが、これだけの大人数でアカペラの曲を歌うと本当に気持ちいいです。
 後者も、以前から歌ってみたいと思っていた曲だけにそれをこの規模で歌えて非常に楽しかったです。
 こうして、演奏を終えた後、他の団員達は打ち上げに、私は袖に戻って引き続き合唱祭の最後まで仕事の続きでした。
 まぁ、全て終わってから、降り出した雨の中打ち上げ会場に駆けつけて、どうにか最後の方で合流はしましたが(;^^)
 そんな、非常に疲れたモノの充実した合唱祭でした、ということで、簡単ですが、以上、合唱祭レポートでした。

第44回兵庫県合唱祭出演!

6月10日(日)、第44回兵庫県合唱祭に出演しました。
Microcosmosの出番は最後から4番目、今回の選曲は
<世界は一冊の本>より「世界は一冊の本」(長田弘作詞・信長貴富作曲)
です。
合唱祭はおろか舞台で歌うのが初めてなメンバーから団の歴史と共に9年連続出場のメンバーまで、それぞれの想いを明石市立市民会館アワーズホールに響かせてまいりました。

もっと読む

11月25日~26日 練習&西神戸ホーム慰問演奏会

 すっかり寒くなってきたようなでもやっぱり暖房が掛かってるとのぼせそうな体調崩しやすい時期ですが、それでもやっぱり練習終わって飲んで帰った昨今。
 よく考えたら先週の話何も書いてねぇよ! てな訳であわてて一週間ほど遅れていますが、先週のご報告。
 我々 Microcosmos は有志参加なども含めて色々な施設などで歌う機会があります。
 そういった活動が、他の合唱団との差別化とも言える部分かと思えるのですが、西神戸ホーム(特別養護老人ホーム)さんでの演奏会はすっかり恒例となり今回で既に6回目を数えることとなりました。
 そんな訳で先週土曜の練習は翌日に控えたその曲目の練習と云うことで流してしまおうとか思ってます。決してアルコールが回ってるからじゃないですよ? きっと。恐らく。多分。

もっと読む

Bourbon Bourbon バッカスフェスタ出場!

11月3日(金・祝)、第8回関西男声合唱祭 BACCHUS FESTA(バッカス・フェスタ)が開催されました。
関西を中心とした男声合唱団が集まり、合唱を披露するお祭りです。
ちなみにバッカスとはギリシア神話に出てくる酒神。そして賞品は酒。
そんなお祭りに Bourbon Bourbon が出場しました。
Bourbon Bourbon(バーボン バーボン)とは、我らがミクロコスモスの男声陣有志+助っ人様からなる男声合唱団です。
率いるはミクロコスモスの指揮者、通称「さけのみこ」。酒がからむとだまっちゃいられません。

もっと読む

コンクールを終えて・・・

団行事として今年も出場しようと固く誓った関西合唱コンクール。4月からの本番までのほぼ半年間は、長かったような短かったような・・・
その日の夜、伊丹駅ちかくのこじゃれたお店での打ち上げは、それぞれの溢れる思いに身を任せ、おおいに盛り上がりました。

おつかれさまでした

指揮者Tさんが、笑顔で団員に語っていた姿が忘れられません。
「本番の演奏が一番良かったし、去年より順位も上がって大変よかったです。団としての課題が見え、成長できるためのいいきっかけになりました。ありがとうございました!!」

合宿だっ!3

いよいよ佳境、合宿2日目のレポートを
再度N嶋がお届けします。
【合宿2日目】
今回の合宿、起床予定時刻はちょっと遅めの7時半。昨日の宴を引きずったまま何とか風呂に入って体を起こそうとする者、寝起きでボーっとしている者、対照的にパッチリ目覚めている者が入り混じる中、8時から朝食。ごはんのおかわりをする人もあり、結構元気だ。

もっと読む