20日は天気も良く、昼間は少し日差しが暖かく感じられ
ました。
夜はそれなりに冷え込みましたが・・・
練習前の時間を利用して総会を行いまして、来年度の活動に
ついていろいろ意見を出し合いました。
ひとまず、近々に行われる各地の会場の抽選への参加に
ついて承認となり、とにかく演奏会ができる会場を確保した
上で、演奏会後に改めて検討することにしました。
この日ははるばる大分からHさんが新幹線+ソニックで
練習に参加、本番に出演予定のメンバーがほぼ勢揃いと
なりました。
練習は、前半は第1ステージの全曲のおさらい、後半は
第3ステージとアンコールのおさらいを行い、特に歌詞の
解釈について見直し、音楽をより表情豊かにしていく練習を
行いました。
今回練習できなかった第2ステージを含め、歌詞に込め
られた世界観や作曲者・作詞者の想いに、もっと迫らないと
いけないな、と痛感致しました。
休憩時には、Hさんの大分の土産に加え、タイ出張帰りの
指揮者さんのお土産も加わり、あわせて4品のお菓子が
練習場所を彩りました。
どれも美味しかったです!ごちそうさまでした!!
練習後、Hさんを交えての宴会。
いつもより参加者も多く、大いに盛り上がりました。
一方、宴会の一角では書類を広げて本番の準備の打合せが
行われたりして、いよいよ本番が近づいてきたのを実感せず
にはいられませんでした。
もっとも、筆者は家が遠い(生駒山の向こう)ので中座した
のですが(泣)
来週は「ゲネラル・プローベ」です。
正しくは、本番と全く同じ条件で通し稽古を行うことを
指します。
実際には、時間帯や場所、服装等は本番とは違いますが、
時間配分や動きは本番に準じて行います。
つまり「演奏が完成している前提」ですね(汗)
・・・そんなこんなで、演奏会まであと2週間を切りました。
このサイトをご覧の皆さま、3月7日(日)は、ぜひ
伊丹アイフォニックホールにお越し下さいませ!!
カテゴリー: 練習記録
2/13(土) 練習レポート
本日は六甲道駅の勤労市民センターでの練習です。
練習前に有志で招待状の宛名書きをしました。
たくさんの方が聴きに来てくださるといいなと
思いをこめて書きました。
会場が広いこともあって、2グループに分かれた練習
もスムーズにできました。
最近、団員の旅行や出張でお土産が豊富です。
ミクロコスモスにタイブーム到来か?
ラーブ味のプリッツはやみつきになります。
全体的に結構仕上がってきた感じです。定演が楽しみです。
きっとよい演奏ができると思います。是非ご来場ください。
2月6日の練習レポート
2月初の練習でした。
今日はとても寒く、神戸でも雪が舞う一日でした。
始めに2ステの曲を1曲、言葉をそろえることを中心に練習しました。
続いて3ステから3曲・アンコール・1ステの2曲を伴奏をつけながら練習しました。3ステはソリストも決定し、一層、本番が近づいてきていることを実感しました。
本日は、Tさん一家が来られました。
3ステは一緒に歌えるとの嬉しいお知らせを貰いました。
一人でもたくさんの団員と一緒に、一人でも多くのお客さんに合唱の楽しさ・すばらしさを伝えられるといいですね。
私は本日、練習会場1階の楽譜屋さんでチラシを置いてもらえるとの情報を入手し、早速、設置させていただいてきました。
皆さん、練習に力を入れるのは勿論のこと、宣伝に力を注ぐことをお忘れなく~!
1月30日の練習レポート
この日は、1月最後の練習でした。早いですね!
前半は、3ステの3曲目をパート練習とアンサンブルをしました。
3ステの他の曲より歌いこんでないのですが、気持ちが入りやすいので、私は歌っていて気持ちいいなあとおもいます。
後半は、2ステのなかの3曲を発音に気を付けて歌いました。
イタリア語2曲を中心にイタリア人になりきって(?)うたいました。
個人的にはまだまだ言葉がついていかないので、ちょっと焦っています。
そしてYさんとKさんが夏ごろ結婚されるとのこと!おめでとうございます!!!
定演まであと少しです。みなさん一緒に頑張りましょう!!
(S3,A3,T4,B5)
冬合宿2日目
2日は朝からは初心の歌の練習を行いました。
いつもの合宿だと、二日酔いの方がいるものなのですが、皆さんピンピンしていました。女性部屋も暖房が良く効いたようで、風邪をひいた人もおらず...。
お決まりの朝のラジオ体操でウオーミングアップし、初心の歌の練習に入りました。ピアノとあわせて歌うことが出来よかったです。
昼食はやっぱりカレー。ご飯をおかわりし、満腹になったあと、「マドリガル集」の練習開始。少しは口が動くようになったでしょうか...。で16:30分に練習が終わりました。
翌日、私は物凄い首凝り、肩こりになり、首がまわらなくなったので鍼をしました。
冬合宿1日目
1月23日~24日 1泊2日@あさぎり寮で冬合宿を行ないました(団員の皆様、なかなか場所が確定できず申し訳ございませんでした。)
まず昼の練習、2ステージの「マドリガル集」を行ないました。
指揮者がタイ出張帰りの影響のせい?で前半はパート練習、後半アンサンブルという内容でした。
夕食・入浴休憩等をはさみ、夜の練習、1ステージの「日本抒情歌曲集より」を行ないました。
椰子の実でテナーソロの部分があるため、休憩中に1人ずつオーディションみたいなものがありました。
全曲ピアノとあわす事ができ、レベルアップを感じられました。
練習後、懇親会と名の酒盛り。
アルトきゃぴきゃぴ化計画やコルクばらばら混入事件などと共に夜が更けていくのでした。
2日目に続く。
1/16(土)練習レポート
1/16は、まず来年度三役選挙がありました。
そのあと、一ステ全曲と三ステ①④のピアノ合わせがありました。ピアノの流れにのることが大切だなぁと思いました。
アンコール曲の楽譜も配られ、多くの人が初見で一回通しました。私はなんだか懐かしかったです。
本番までだんだん近づいてきました。
風邪をひいてる人も多くなってきたので、体調整えて頑張りましょう!
(S5.A5.T3.B5)
1/10(日)練習レポート
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、今年初練習です!おみやもプリッツマルタイラーメン味、草加せんべい、横浜ラングドシャ(だったかな)、と、あともうひとつ…ラングドシャみたいなの。名前忘れましたすみません…と、もりだくさんでありました♪
今週は早めに集まって定演予算についての総会を行い、可決しました。
今週の練習内容は、1ステを全曲合わせ、2ステから数曲を合わせ、という内容でした。2ステ、私はまだまだ歌詞が歌いこなせないので、がんばって練習しようと思います。今回、偶然にもアルトさんが全員お休みでドキドキ(・・;)
1ステ、2ステに関して、曲順も決定しました。そして、アンコールの曲も決まりました。アンコールの曲が決まると、定演が近いことが実感させられますね。本番に向けてしっかり練習していきたいと思います。
参加人数 14人(S6/A0/T3/B5)
12/26(土)練習・忘年会レポート
気がつけばもう年が明けてました^^;
時間が経つのが早いなぁと感じる今日このごろ、
昨年末の練習を思い出しつつ書いてみます。
12/26(土)に書いていたものとして読んでください。
(一部時差がありますが、ご了承ください)
本日の練習はピアノ合わせの練習でした。
前半は「初心のうた」の練習、
後半は「ゴンドラの唄」「この道」「待ちぼうけ」
「椰子の実」「箱根八里」の練習です。
前半は最後、組曲を初めて全曲とおして歌いました。
初めてということもあり、かなりヘトヘトになりました。
題名のとおり、”初心に返って”ペース配分も考えないと
いけないですね。
後半はすべての曲が初ピアノ合わせで、
曲の完成イメージがより一層つかめたかなと感じました。
これからの練習に弾みがつきそうです。
練習後はピアニストも囲んで、盛大に忘年会をしました。
毎年恒例?店貸切でした。東風庵さんいつもありがとうございます!
来年も元気でありますようにと願い、百薬の長であるお酒をたくさん飲みました。
とくに、久々に飲んだ久保田万寿の味は格別でした。
来年も頑張りましょう!
12/16(土)練習記録
一気に寒くなってきました。
今日の練習はマドリガルでした。
そのうちの「April is~」と「Fair Philis~」の音取り練習を主に行いました。
この2曲は、正直、かなり難易度が違うように思いましたが、
定演の変り種の部分ですので、上手く魅せることができればよいと思います。
その後、マドリガル曲集をえいやと通しました。
個人的に、「Matona, mia cara」がまるでついていけず、
「Fine Knacks for Ladies」も舌が回らなかったり、
さらには、次の曲に移るとき、「あれどんな曲だっけかな?」
と切り替えがすぐにできなかったです。
どれも似たような雰囲気を持った曲ばかりですが、頭を切り替えて、
どの曲もイメージを確かにして歌い出せるようにしたいです。
S4 A2 T4 B5