2月初の練習でした。
今日はとても寒く、神戸でも雪が舞う一日でした。
始めに2ステの曲を1曲、言葉をそろえることを中心に練習しました。
続いて3ステから3曲・アンコール・1ステの2曲を伴奏をつけながら練習しました。3ステはソリストも決定し、一層、本番が近づいてきていることを実感しました。
本日は、Tさん一家が来られました。
3ステは一緒に歌えるとの嬉しいお知らせを貰いました。
一人でもたくさんの団員と一緒に、一人でも多くのお客さんに合唱の楽しさ・すばらしさを伝えられるといいですね。
私は本日、練習会場1階の楽譜屋さんでチラシを置いてもらえるとの情報を入手し、早速、設置させていただいてきました。
皆さん、練習に力を入れるのは勿論のこと、宣伝に力を注ぐことをお忘れなく~!
第11回定期演奏会情報
ついに今年の演奏会までおよそ一ヶ月となりました。遅ればせながら演奏会情報を掲載させていただきます。
我が Microcosmos は昨年度で10年の節目を向かえ、今年から運営の人間も一新し、初心に帰りこの演奏会に向けて邁進して参りました。そんな新しい Microcosmos の演奏を是非ともお聴きいただければと、団員一同、心よりご来場をお待ちしております。
☆第11回定期演奏会
2010年3月7日(日)
会場:伊丹アイフォニックホール
<阪急伊丹駅より北へ徒歩約3分、JR伊丹駅より西へ徒歩約8分>
会場のホームページ
※地図は『周辺図』のページを参照して下さい。
時間:開場 13:30 開演 14:00
<入場無料>
- 第1ステージ:混声合唱による日本抒情歌曲集 より
- 編曲:林 光
- 指揮:野嶋 晴之
- 客演ピアノ:市川 麻里子
- 第2ステージ:マドリガル集~イタリアからイギリスへ~
- 指揮:野嶋 晴之
- 第3ステージ:混声合唱とピアノのための「初心のうた」
- 作詞:木島 始
- 作曲:信長 貴富
- 指揮:野嶋 晴之
- 客演ピアノ:市川 麻里子
->
1月30日の練習レポート
冬合宿2日目
冬合宿1日目
1月23日~24日 1泊2日@あさぎり寮で冬合宿を行ないました(団員の皆様、なかなか場所が確定できず申し訳ございませんでした。)
まず昼の練習、2ステージの「マドリガル集」を行ないました。
指揮者がタイ出張帰りの影響のせい?で前半はパート練習、後半アンサンブルという内容でした。
夕食・入浴休憩等をはさみ、夜の練習、1ステージの「日本抒情歌曲集より」を行ないました。
椰子の実でテナーソロの部分があるため、休憩中に1人ずつオーディションみたいなものがありました。
全曲ピアノとあわす事ができ、レベルアップを感じられました。
練習後、懇親会と名の酒盛り。
アルトきゃぴきゃぴ化計画やコルクばらばら混入事件などと共に夜が更けていくのでした。
2日目に続く。
1/16(土)練習レポート
1/10(日)練習レポート
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、今年初練習です!おみやもプリッツマルタイラーメン味、草加せんべい、横浜ラングドシャ(だったかな)、と、あともうひとつ…ラングドシャみたいなの。名前忘れましたすみません…と、もりだくさんでありました♪
今週は早めに集まって定演予算についての総会を行い、可決しました。
今週の練習内容は、1ステを全曲合わせ、2ステから数曲を合わせ、という内容でした。2ステ、私はまだまだ歌詞が歌いこなせないので、がんばって練習しようと思います。今回、偶然にもアルトさんが全員お休みでドキドキ(・・;)
1ステ、2ステに関して、曲順も決定しました。そして、アンコールの曲も決まりました。アンコールの曲が決まると、定演が近いことが実感させられますね。本番に向けてしっかり練習していきたいと思います。
参加人数 14人(S6/A0/T3/B5)
定期演奏会までの練習予定
2月6日(土)18:00~21:00
西宮プレラ 練習室(阪急西宮北口 徒歩5分)
2月13日(土)18:00~21:00
六甲道勤労市民センター 大会議室(JR神戸線 六甲道駅すぐ)
2月20日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F 視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
2月27日(土) 18:00~21:00
西宮プレラ 練習室(阪急西宮北口 徒歩5分) ※ゲネプロ
3月6日(土)18:00~21:00
西宮プレラ 練習室(阪急西宮北口 徒歩5分)
3月7日(日)
第11回定期演奏会 於:伊丹アイフォニックホール
2月20日(土)以外はピアノ合わせの練習を予定しています。
第2週も練習日が土曜日になりますので、お気をつけ下さい。
今週は、寒暖の差が激しくなりそうです。体調管理に気をつけ、定演まで突っ走りましょう。
12/26(土)練習・忘年会レポート
気がつけばもう年が明けてました^^;
時間が経つのが早いなぁと感じる今日このごろ、
昨年末の練習を思い出しつつ書いてみます。
12/26(土)に書いていたものとして読んでください。
(一部時差がありますが、ご了承ください)
本日の練習はピアノ合わせの練習でした。
前半は「初心のうた」の練習、
後半は「ゴンドラの唄」「この道」「待ちぼうけ」
「椰子の実」「箱根八里」の練習です。
前半は最後、組曲を初めて全曲とおして歌いました。
初めてということもあり、かなりヘトヘトになりました。
題名のとおり、”初心に返って”ペース配分も考えないと
いけないですね。
後半はすべての曲が初ピアノ合わせで、
曲の完成イメージがより一層つかめたかなと感じました。
これからの練習に弾みがつきそうです。
練習後はピアニストも囲んで、盛大に忘年会をしました。
毎年恒例?店貸切でした。東風庵さんいつもありがとうございます!
来年も元気でありますようにと願い、百薬の長であるお酒をたくさん飲みました。
とくに、久々に飲んだ久保田万寿の味は格別でした。
来年も頑張りましょう!
12/16(土)練習記録
一気に寒くなってきました。
今日の練習はマドリガルでした。
そのうちの「April is~」と「Fair Philis~」の音取り練習を主に行いました。
この2曲は、正直、かなり難易度が違うように思いましたが、
定演の変り種の部分ですので、上手く魅せることができればよいと思います。
その後、マドリガル曲集をえいやと通しました。
個人的に、「Matona, mia cara」がまるでついていけず、
「Fine Knacks for Ladies」も舌が回らなかったり、
さらには、次の曲に移るとき、「あれどんな曲だっけかな?」
と切り替えがすぐにできなかったです。
どれも似たような雰囲気を持った曲ばかりですが、頭を切り替えて、
どの曲もイメージを確かにして歌い出せるようにしたいです。
S4 A2 T4 B5