4月12日(土)練習レポート

今回は、「良寛相聞」から「相聞Ⅰ/パストラーレ」と「君や忘る道」を練習しました。
歌いやすいフレーズの代わりに、丁寧さとかがモロに出ると思いました(^^;;
用意してくれた音源を車でかけて、出遅れないよう、次行ったときに初期化されてないようにしてみましたが、技術と体力もいりますね(^^;;あと頭にリフレインしすぎて職場で迷惑かけています(^^;;
S4A4T4B3

4月5日(土)練習レポート

本日は、年度始め練習。今年度(2015年3月演奏予定)メインステージで演奏する「良寛相聞」より「君や忘る道」を行いました。
新たに女声が1人加わり、幸先の良いスタートとなりました。
負けるな男声!(無理だろうな・・・)、求む男声!(もちろん女声も)
また1年間、頑張っていきましょう。
S5 A4 T3 B2

2/22(土)練習レポート

日が長くなってきて、梅なんかも咲いてるのを見つけたり、
だんだん春が近づいてきてるのが感じられますね。
本日の練習は、さらら仁川音楽スタジオでありました。
練習前に、来年度ことについて総会で話し合いがありました。
来年度も良い1年になるといいな。。
練習は、本番を想定した並びになるように、いつもと違う方向を向いて練習しました。
ちょっと新鮮な気持ちです。
前半は 「Locus iste」「Virga Jesse」を練習しました。
歌い出し、音を取るのが苦手なので、ウチでも練習しようと思います。
後半はアンコール曲と「ひらく」「みのる」を練習しました。
言葉の意味を考えながら歌えるようにしたいです。
来週は久しぶりの先生練習なので、成長したところを見せられるといいなと思います。
ちなみに、アンコール曲はかなりの確率で私の脳内リピート曲になっています。
本番まであと少し。みんなで最高の演奏ができるようにしたいですね。
体調にも気をつけて、頑張りましょう♪
S3A4T6B4

2/9(土)練習レポート

今週は気温がガクっと下がったり、雪が降ったりして
体調を崩しやすい季節ですね。手洗い・うがいをしましょう。
今日の練習ですが、僕は少し遅れたので、参加したところから書きます。
今日は、季節へのまなざしより「ゆめみる」と2ステの一部の曲の練習をしました。
「ゆめみる」は、りすかえる、OnOnOnのタイミングがまだ怪しいですね。
この曲は最終曲ですので、本番は、体力や集中力が切れかかっているかもしれません。
この部分は間違うと痛いので、練習をして本番に備えたいところです。
2ステは様々な曲がありますが、アップテンポで面白い曲が多いです。
なるべく楽譜から顔を上げて、ノリノリで音楽を楽しむこと一番かなと思います。
今日は休団者のTさんも来られて、音頭取りのパフォーマンスを見せていただきました。
少しやけくそな感じがとても面白かったです。
簡単ですが、以上です。
S3 A5 T5 B3

2/9(土)練習レポート

今週は気温がガクっと下がったり、雪が降ったりして
体調を崩しやすい季節ですね。手洗い・うがいをしましょう。
今日の練習ですが、僕は少し遅れたので、参加したところから書きます。
今日は、季節へのまなざしより「ゆめみる」と2ステの一部の曲の練習をしました。
「ゆめみる」は、りすかえる、OnOnOnのタイミングがまだ怪しいですね。
この曲は最終曲ですので、本番は、体力や集中力が切れかかっているかもしれません。
この部分は間違うと痛いので、練習をして本番に備えたいところです。
2ステは様々な曲がありますが、アップテンポで面白い曲が多いです。
なるべく楽譜から顔を上げて、ノリノリで音楽を楽しむこと一番かなと思います。
今日は休団者のTさんも来られて、音頭取りのパフォーマンスを見せていただきました。
少しやけくそな感じがとても面白かったです。
簡単ですが、以上です。
S3 A5 T5 B3

1/11(土)練習レポート

こんばんは、昨日は寒かったような気がするのに、今日は自転車で練習に行ったら暑くてちょっと判断に困る今日この頃です。適度に寒暖調節をしたいですね。
それでは練習レポートです。
少し遅れて練習に来てしまいました。それから発声してから、ブルックナーのOs justiの練習でした。これは強弱記号に注意で、また一つひとつの言葉に注意して唄うのがポイントで、そのようなところが重要でした。
次に「季節へにまなざし」の男声合唱のところは大丈夫のようなかんじだったのですが、最初の「ひらく」のところは日本語をしっかりできるようにしたいですね。
そして、後半。Nさんの先生がいらっしゃって聴いてくださっての練習でした。「聞こえる」では私は鼻濁音がちゃんとできてなかったり、前をみたりするのが必要ですね。ほかの曲もいくつかやりました。
この日は楽譜が足りなくなって一緒にみていただいたりして、私自身反省するところでした。また刷らないと、と思いました。
以上、簡単ですが今日のレポートでした。
S4A3T5B4

1/5(日)練習レポート

あけましておめでとうございます。
2014年最初の練習です。
もう2ヶ月しかないですね…。
今年は例年になくやばいかもしれない。。
さて今回は、客演の先生にお越しいただき、「季節へのまなざし」を練習しました。
呼吸の準備をしっかりして、吐く動作の準備ができてから歌うということが大切です。
まずは、「3.みのる」から。4曲の中で一番感傷的で熱い曲です。
明るすぎない、苦い感じをうまく出せるでしょうか。
[2]はピアノのテヌートを意識してテンポ感を掴みましょう。
最後は息を吐きながら切りましょう。
次に「4.ゆめみる」
最初の女声が無機質に歌うところがポイントです。
そして、りすとかえるのテンポがちゃんと噛み合うのか。
これは本番で間違うことが決してないように。。
個人的にはOn On Onの入りのタイミングもまだ不正確なので、要練習です。
そして「1.ひらく」
[1]のAndantinoはすべての曲のAndantinoのテンポ感でいきます。
この曲は明るく優しくほんわりとした感じをしっかり出したいです。
最後に「2.のびる」。
ロックな感じを出すこと、最初の日差しに向かって木が伸びるのは我慢。
そして男声合唱がとても重要です。
ここはかっこいいので、上手く決めたいところです。
以上、簡単ですが、新年最初の練習レポートです。
定演まで残りわずかです。自分の中で曲の整理をしていきましょう。
S5 A5 T4 B4 客演2
(だったと思います。。)

11月30日(土)練習レポート

皆さん、こんにちは。
定期演奏会は来年3月です!
この日は前半、第2ステージの練習からです。
過去のステージで歌った懐かしの曲、アメリカのミュージカルのテーマ曲など。
そろそろ楽譜にかじりつく事から卒業して、歌詞や音を前にしっかり表現できるように
歌う意識が必要だなあと感じます。
後半は第1ステージ、宗教曲の練習
今回のホールとても響きが良く聞こえるホールです。きれいなハーモニーが響き渡るように練習しました。
今年も残りあと一か月。一年は早いもんです。そろそろ忘年会シーズン、夜も胃も忙しいですが、体調管理に気を付けて一年を締めくくりましょう!
S3A3T2B3+指揮者1

11/16(土)練習レポート

今日は、先生にお越しいただいての練習でした。
「季節へのまなざし」を一通りと、アンコール曲を練習しました。
先生の練習は緊張もしますが、いろいろ興味深いお話などもあり勉強になります。
歌い方についての説明も、例えがとても分かりやすいし、面白いです('∇')
もっと指揮を見られるように楽譜にかじりつくのはそろそろ卒業したいところ・・・。
そして、歌詞の意味を考えて、表現できるように練習しなくちゃ。
自分としては、まだまだ遠い道のりですが、頑張ります!
それにしても、最近寒くなったと思ったら、結構昼間は暖かかったりと、寒暖の差が激しいです。
体調管理、みなさん気をつけてくださいね。

11/9(土)練習レポート

寒くなってきましたね。
秋をすっとばして冬になった感じです。
風邪などひかないように気をつけましょう。
最初の練習は「Virga Jesse」でした。
言葉の意味を考えながら歌わないと、薄っぺらくなるなぁと思いました。
次はアンコール曲を通しました。
この曲もまぁ大変ですね。ひとつのステージになりそう。
こちらはまだ2回目ですが、毎回の練習で通すだけでもだいぶ違ってくるんじゃないかと思います。
最後は「ひらく」でした。
もうそろそろ音が取れてないとまずいと思うのですが、これがなかなか大変です。
歌うたびに課題が見つかります。。。
自主練をしないとだめですね。
完全に自分の中に音を取り込まないとヤバイです。
努力あるのみですね。
年末ももうすぐ。
すると定演ももうすぐになってきます。
みんなで、頑張っていきましょう。
S5.A5.T2.B3