7/6(土)練習レポート

早いもので、もう7月ですね。
梅雨明けもしちゃって、夏本番がいよいよきましたね。
今年の夏も暑そうなので、体調には気をつけていきましょう。
前半は「ひらく」の練習をしました。
もうそろそろ楽譜に噛り付きはやめないといけないのですが、なかなか・・・。
後半は「Virga Jesse」の練習をしました。
こちらも大変です。
音と言葉にふりまわされてる感があります・・・。
まだまだですね~。
これから行事が続きますが、頑張っていきましょう。
S2.A4.T4.B4

7~10月の予定

【7月の予定】
7月6日(土)18:00~21:00
さらら仁川・音楽スタジオ(阪急仁川駅すぐ:HP
7月13日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
7月20日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
7月27日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
【8月の予定】
8月4日(日)14:00~17:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
8月10日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
8月17日(土)18:00~21:00
さらら仁川・音楽スタジオ(阪急仁川駅すぐ:HP
8月24日(土)
◎七つの海交流会:13:30到着、14:00開始
その後、通常練習 18:00~21:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
8月31日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
【9月の予定】
9月7日(土)
◎Relay For Life 芦屋2013
詳細未定です
9月8日(日)14:00~17:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
9月14日(土)18:00~21:00
さらら仁川・音楽スタジオ(阪急仁川駅すぐ:HP
9月21・22日(土日)
◎夏合宿
詳細未定です
9月28日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
【10月の予定】
10月6日(日)14:00~17:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
10月12日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
10月19日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
10月26日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
活動予定は携帯からもご覧になれます。
ミクロモバイル:http://www.ktrmagician.com/micromobile/

6/29㈯ 友愛苑慰問

みなさまこんにちは♪
梅雨まっただ中のはずですが、雲一つないお天気に恵まれたこの日。
毎年恒例の友愛苑さんへ行って参りました!
今年はミクロコスモス参加最高人数!?17名です♪(みんなのアイドルちびちゃん含む)
今年の曲は下記の8曲。
1六甲おろし
2上を向いて歩こう
3見上げてごらん夜の星を
4荒城の月
5ふるさと
6同期の桜
7翼をください
8川の流れのように
1,4,5,6曲目を友愛苑の皆様も合わせて歌います。
ピアノ伴奏のある曲もあり、とてもゴージャス感がでていました♪♪♪歌詞を見ないで歌っている友愛苑の方々もちらほら。アンコールでは人気の高い『六甲おろし』をみなさんノリノリで歌って下さいました。
発表後、「わたしたち、このような行事を本当に楽しみにしているんですよ。ありがとう。」という言葉を掛けていただきました。
楽しんでいただけたようで私たちも嬉しく思っています。
その後、練習までの空き時間。これも(?)毎年恒例、レストランRHにて、みんながっつりお食事会!
もちろん生ビールよろしくのSさん(88サラダとともに)、Iさんのアサイーとサラダの健康チョイス(見習いたいです)他のみなさんはパスタ、夏カレー、ネギ塩ステーキ膳そしてパフェなどなど。
楽しく歌った後はお腹が空きます♪
友愛苑の皆様、来年は何月かはまだ未定ですが、またお元気でお会いしましょう!!!
夜の練習に続く・・・↓↓↓

6月29日(土)練習レポート

昼間に友愛苑さんでの慰問演奏の後の練習。
練習前のマッタリした雰囲気をちょっとシャキッとさせるために、私が【シナプソロジー】という、脳の活性化のエクササイズをウォーミングアップ代わりに実施させて頂きました。
皆さん、ドキドキヒヤヒヤしながら、楽しんでいただけたと思います。女声はキャッキャと歓声上げて♪ ちょっと本性が見えたのでは?(笑)
さて、練習前半は15周年定演での企画モノから。
過去の定演で演奏した曲を当時の指揮者の方に振って頂きながら…という、バラエティ溢れる内容。今日練習した曲はSさんの指揮です。私たちが子供の時に聞いたアニメの曲、ムフフ(^_^)
団員の中には20代の若手もいますので、その曲をリアルタイムに知らない…(ショック)歳の差を感じる瞬間。イメージをふくらますために、youtubeで動画を見て頂き、興味津々にご覧いただきました。でも、K.Aさんや私、年長組の方が楽しんでみていたかも…。
後半は、季節へのまなざし【みのる】
久しぶりに歌いながら、リズム感、ハーモニー感などを再度思い出していきました。
打ち上げの懇親会
今日も主役はOさん、絶口調!(^^)!
【ザーサイ~~~~!!!!】が東風庵に響き渡ります。
S5 A4 T3 B3 指揮者1

6/23(日)第50回記念兵庫県合唱祭レポート

6/23(日)に兵庫県立芸術文化センター・大ホールにて
第50回記念兵庫県合唱祭が開催されました。
Microcosmosからは有志で12名が出演しました。
今年は50回記念ということで、例年の各団単独ステージではなく、
9つの合同ステージや記念式典が行われました。
私は委嘱ステージに参加し、少年少女のリハーサルや、混声邦人ステージ「水のいのち」を聴きました。
少年少女はオレンジのTシャツを着た子供たちが元気に歌っていました。
混声邦人「水のいのち」は名前は聞いたことはありましたが、
演奏を聴いたことがありませんでした。
人数の多さもあるのでしょうが、とても迫力があり、日本の合唱曲らしい曲だなと思いました。
是非、自分も歌ってみたいと思いました。
私は委嘱ステージに参加したので、委嘱ステージについて簡単に書きます。
委嘱ステージでは、『うたの街のうた』と題して、
1.赤とんぼ
2.花の街篇
 -1 春の唄
 -2 花の街
 -3 すみれの花咲く頃
3.港の街篇
 -1 港が見える丘
 -2 そして神戸
 -3 ポートピア
4.甲子園篇
 -1 栄冠は君に輝く
 -2 今ありて
 -3 君よ八月に熱くなれ
の全10曲で構成された曲集を歌いました。
中でも指揮者の先生が力を入れたのは、
「すみれの花咲く頃」「そして神戸」「ポートピア」でした。
「すみれの花咲く頃」は宝塚歌劇で有名な曲で甘く切ない恋の歌です。
あんまり知らなかったのですが、これは胸にキュンとくるいい歌です。
お客さんの中にもうっとりしながら聴いてらした方がいましたね。
「そして神戸」は、この曲集の中で1番のキメ所じゃないかという曲です。
この曲はトリッキーな部分がいくつかあり、練習でも苦戦しましたが、やはり本番でも苦戦しましたね;
ただソロの方が朗朗と歌い上げてくださったのが良かったです。
「ポートピア」は明るくキレのあるポップスを目指しました。
その他にも花の街篇のルンルンとした曲から甲子園篇の堂々とした曲まで、楽しく歌うことができました。
(女声の皆さんは窮屈だったようで、肩凝ったという方もいました。申し訳ないです…)
9つの合同ステージの他に、連続50回出場の神戸中央合唱団による演奏もありました。
Microcosmosからも1名の若輩の方が出演されました。
Microcosmosは15回連続出場で表彰を受けました。
また、50年以上歌っている方がたくさんいましたね。
高齢になってもステージに立って歌えるのは、素晴らしいことだなと思いました。
以上、簡単ですが、合唱祭レポートでした。

6/22(土)練習レポート

最近は朝晩、暑かったり寒かったりと体調を崩しやすいですね。
今日の練習ですが、久しぶりに人が大勢集まりました。
前半は15周年ステージの新曲の音取り&アンサンブル練習。
はじける若さや勢いが大事ですね。
後半は慰問曲の練習でした。今年は参加者が多いです。
演奏場所も例年と違いロビーでの演奏となります。
いい演奏会にしましょう。
明日は合唱祭です。
音取り等怪しい所もありますが、数百人で歌うというのは、滅多にない機会です。
参加する人は大いに楽しみましょう。
S3 A5 T5 B3 指揮1

6/15(土)練習レポート

6/15はさらら仁川での練習でした。
空梅雨と言われていますが雨が降りました。
さて、練習内容ですが、前半は慰問曲、後半はブルックナーのOs justiでした。
慰問曲の大部分は昨年もやったので、どうにかいけそうです。
鬼門は見上げてごらん夜の星を、でしょうか。
難しい動きが多々あります。
今年は参加者が多そうで楽しみです。
合唱祭も立て続けにあり、かなりリア充です。
Os justiはデコボコせず流れるように歌いましょう。
最後のアレルヤが王道でとても心地いいですね。
練習後の飲み会も結構盛り上がりました。
ビキニ期待してますよ!
S4 A3 T3 B2 指揮1

6月9日(日)の練習レポート

本日は日曜日の練習でした。
前半は季節へのまなざしの3番目の「みのる」の練習でした。ディビジョンのところのハミングがなかなか難しいですね。練習してたのですが音がちがったりして、本日練習参加のTさんに私のパートのところを唄っていただいたりして、ご迷惑をおかけしました…。できるようにならないとですね。
後半はブルックナーの「Christus factus est」の練習でした。この曲は、大きい声をだすところもありスカッとするようなところもありますが、1.75拍の細かいところもあって、なれも必要な曲だなあと思います。
この日はSさんがお休みで、風疹(だったかな、違ってたらごめんなさい。)だそうな。元気で唄えるのは幸せですね。みなさまもご自愛ください。
S3 A3 T4 B3 +指揮者1

6~9月の予定

【6月の予定】
6月1日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
6月9日(日)14:00~17:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
6月15日(土)18:00~21:00
さらら仁川・音楽スタジオ(阪急仁川駅すぐ:HP
6月22日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
6月23日(日)
◎第50回記念兵庫県合唱祭
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール(HP
14:00~16:00 合同ステージ
16:30~18:00 記念式典(表彰、委嘱作品演奏)
18:30~20:00 レセプション
6月29日(土)
◎友愛苑慰問演奏会:13:00到着、14:00開始
その後、通常練習 18:00~21:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
【7月の予定】
7月6日(土)18:00~21:00
さらら仁川・音楽スタジオ(阪急仁川駅すぐ:HP
7月13日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
7月20日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
7月27日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
【8月の予定】
8月4日(日)14:00~17:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
8月10日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
8月17日(土)18:00~21:00
さらら仁川・音楽スタジオ(阪急仁川駅すぐ:HP
8月24日(土)
◎七つの海交流会:13:30到着、14:00開始
その後、通常練習 18:00~21:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
8月31日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
【9月の予定】
9月7日(土)
◎Relay For Life 芦屋2013
(詳細未定)
9月8日(日)14:00~17:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
9月14日(土)18:00~21:00
さらら仁川・音楽スタジオ(阪急仁川駅すぐ:HP
9月21・22日(土日)
◎夏合宿
詳細未定
9月28日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP
活動予定は携帯からもご覧になれます。
ミクロモバイル:http://www.ktrmagician.com/micromobile/

5月18日(土)の練習レポート

普段の練習場所から少し離れた鳴尾公民館での練習でした。
ブルックナーの曲を練習。
アルトがソプラノ音域を歌わなければならない部分があり、
かなり大変です(私はアルトです)。
昔、同じようにアルトが高音を出す曲を歌ったことがあります。
アルトメンバーはげんなり(笑)していましたが、当時の合唱師匠の言葉が忘れられません。
「なんで、こんな高い音をアルトに歌わすようにしたか、よく考えてみ。なんでわざわざ。
ここはな、アルトの太い声が(音楽の表現上)欲しいとこやからや。アルト、気張れ」
※意訳です。もっとプロの言葉をおっしゃってたかもしれません。
なので、この曲にも何かしら作曲者の意図があるのだと思います。
で、その裏で石原先生の個人ボイトレ!!
人によって内容が様々で、
「ボイトレどんなんやった?」
と団員間で情報交換されている様は、まるで期末テストの出来具合を探っている学生のようで懐かしかったです。
先生、ありがとうございます!
最後に、きせまなひらくを石原先生に聴いていただきました。
私はピアノ伴奏を弾くことに必死だったので、どんな練習が行われていたのか全く覚えていません。
申し訳ありません。
しかし、大昔に合唱伴奏をやっていたころの血が騒いで、
緊張しながらもとても楽しかったです。
もっとサラッと弾けるようになれば、ヤミツキになれそうな曲です。
練習後の晩ごはんでは、団員Oさんがシンプソンズの黄色いのんに似ていることや、団員Oさんの脳内メーカーが秀逸であったことなどで盛り上がり、皆で大笑いしました。
メンバーの免疫力が高まる瞬間です。
s5 a4 t3 b3 指揮者1 将来b1