7/18-19(土日)の強化練習レポートです。
【1日目】
・五つの混声合唱曲「飛行機よ」(荻京子作曲)より、「飛行機よ」「ぼくが小鳥に」の音取り&アンサンブル練習、曲の全体を把握する練習を行いました。
まずは、音取り、音の強弱、詩のもつ雰囲気を表現するための発音などに気をつけましょう。
この合唱曲の詩は寺山修司という方が書かれたもので解釈がなかなか難しいです。
・木下牧子曲集から「あお」「祝福」「鷗」「はじまり」の練習を行いました。
「祝福」は音取り&アンサンブル練習を行いました。
音取りはかなり大変です。確実に覚えていきましょう。
「あお」は個人的にとても好きな曲です。美しい出来映えにしたいです。
「鷗」「はじまり」は合唱祭でテンポアップしていた感覚を元に戻し、さらにブラッシュアップしました。
「あお」「鷗」「はじまり」はうらなみコーラスフェスティバルで演奏する曲です。
あと2週間です。いい演奏ができるように練習していきましょう。
【2日目】
・1日目に続き、「ぼくが小鳥に」と「あお」「鷗」「はじまり」の練習を行いました。
・ドラゴンクエスト2より「Love Song 探して」などの音取り&アンサンブル練習を行いました。
「Love Song探して」はドラクエ2で復活の呪文を入力するときに流れる曲ですが、歌は現代が舞台のアイドルソングで、ポップな曲です。
楽しく歌っていきましょう。
以上です。
通算:S4 A6 T6 B4
7/4(土)練習レポート
今日は、
木下牧子「鷗」「はじまり」
ゲームソフト、サクラ大戦より「檄!帝国華撃団」
の練習をしました。
「鷗」と「はじまり」ですが、まずは合唱祭用に高速にしていたテンポを
通常のテンポに戻すことをやりました。
とても歌いやすく、この曲の朗々とした雰囲気が出ます。
次に企画ステージである、90年代TVゲームから
サクラ大戦「檄!帝国華撃団」の音取りを行いました。
ヒーロー的な曲で歌っていてとても楽しいです。
このゲームは私が中学生の頃に流行っていたゲームです。
私はプレイしたことはないのですが、友人と担任の先生がやっていました。
個人的には真宮寺さくらがタイプです。
セガサターンについては語りたいことがたくさんあるのですが、
長くなるので、またの機会にします。
以上です。
S2 A3 T3 B2
7月の練習予定
6/14(日)合唱祭レポート
6/7(日)練習レポート
最近、腰痛になり、ショックを受けているkitaroです。
年齢……ってやつですかね。
今回は、木下牧子の「あお」「鴎」「はじまり」 を練習しました。
「鴎」と「はじまり」は合唱祭で、「あお」はうらなみコンサートで演奏予定です。
まず「あお」ですが、まだまだ音が取れていません。
でもとてもいい曲で、歌っていて楽しいと感じます。
次に「鴎」ですが、これはよく歌う曲なのですが、
今回の合唱祭は演奏時間が規定時間内に終わるか微妙なため、
これまでにない速いテンポで歌います。
朗々と歌いたいところですが、やむなしです。
テンポが速くても総崩れにならないようにします。
最後に「はじまり」ですが、同じくテンポアップしますが、
新曲としてはいい感じで仕上がってきたかと感じます。
ポイントはピアノとの連携だと考えます。
ピアノのsffzとタイミングを合わせることが、重要事項の一つです。
テノールが鍵を握る場面が多いため、ヘタレずに格好よく決めたいですね。
以上です。
S2 A1 T4 B3
5月・6月の練習予定
【5月の予定】
5月23日(土)18:00~21:00 鳴尾公民館・講堂(阪神鳴尾駅 南へ徒歩3分:HP)
5月30日(土)18:00~21:00 鳴尾公民館・第5集会室(阪神鳴尾駅 南へ徒歩3分:HP)
【6月の予定】
6月7日(日)14:00~17:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP)
6月13日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP)
6月14日(日) 兵庫県合唱祭
Microcosmos 出演時間 16時34分~ 予定 於:伊丹アイフォニックホール
6月20日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP)
6月27日(土)18:00~21:00 鳴尾公民館・第4集会室(阪神鳴尾駅 南へ徒歩3分:HP)
5/16(土)練習レポート
3月29日定期演奏会レポ
7月の練習予定
3~6月の活動予定
【3月の予定】
3月8日(日)14:00~17:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP)
3月14日(土)18:00~21:00
鳴尾公民館・講堂(阪神鳴尾駅 南へ徒歩3分:HP)
3月22日(日)14:00~17:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP)
◎ゲネプロ予定
3月28日(土)18:00~21:00
鳴尾公民館・講堂(阪神鳴尾駅 南へ徒歩3分:HP)
3月29日(日)
★★第16回定期演奏会★★
場所:宝塚ベガ・ホール
開場:14:00、開演:14:30
演奏会詳細情報
【4月の予定】
4月4日(土)18:00~21:00
鳴尾公民館・講堂(阪神鳴尾駅 南へ徒歩3分:HP)
4月12日(日)14:00~17:00
さらら仁川・音楽スタジオ(阪急仁川駅すぐ:HP)
4月18日(土)18:00~21:00
鳴尾公民館・講堂(阪神鳴尾駅 南へ徒歩3分:HP)
4月25日(土)18:00~21:00
鳴尾公民館・講堂(阪神鳴尾駅 南へ徒歩3分:HP)
【5月の予定】
5月2日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP)
5月10日(日)14:00~17:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP)
5月16日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP)
5月23日(土)18:00~21:00
練習場所未定
5月30日(土)18:00~21:00
練習場所未定
【6月の予定】
6月7日(日)14:00~17:00
東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP)
6月13日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP)
※練習場所変更の可能性あり
6月14日(日)
兵庫県合唱祭
詳細未定
6月20日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP)
※練習場所変更の可能性あり
6月27日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ:HP)
※練習場所変更の可能性あり