3月6日(日)定期演奏会レポート
3/6の日曜日第17回定期演奏会が終了しました。
雨予報だったので色々心配だったけれど結局
お天気はもってくれたのでよかった、よかった(∩´∀`)∩
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。
耳でも目でも楽しんで頂けたなら幸いです。
私事ですが、会社の方にも数名だいぶ遠いのに来て頂けて
嬉しかったです♪
本当にありがとうございました。
演奏の方ですが・・・。
個人的に特に1stの出来がいまいちだったなあと。
やっぱりホールの響きに助けられる部分が大きいなと
思います。どんな環境で歌っても遠くまで響くような歌い方を
出来るようにならなきゃなあと痛感しました。
前日練習でオーダー変更になった途端、声出なくなっちゃったし(;^_^A
次年度からSopの主戦力が異動でしばらくいなくなってしまうので
パワーダウンしたと思われないように頑張ろうと思います!
(でも早く帰ってきて欲しいなあ・・・(ノω・、 ))
総会も一部終わって、いよいよ次年度スタートです。
まだ決まってないステージの曲もどんなのになるかとても
楽しみ^^
早く歌いたいな~~!
2月~5月の練習予定
【2月の予定】
2月6日(土)18:00~21:00 鳴尾公民館・第5集会室(阪神 鳴尾駅 南へ徒歩5分)
2月14日(日)14:00~17:00 瓦木公民館・講堂(阪急神戸線 西宮北口駅 南東口より徒歩12分)
2月20日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
2月27日(土)17:30~21:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ) ※ゲネプロ
【3月の予定】
3月5日(土)18:00~21:00 鳴尾公民館・講堂(阪神 鳴尾駅 南へ徒歩5分)
3月6日(日)14:00 開場 14:30 開演 第17回定期演奏会 於:伊丹アイフォニックホール
3月19日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
3月26日(土)18:00~21:00 鳴尾公民館・第5集会室 (阪神 鳴尾駅 南へ徒歩5分)
【4月の予定】
4月2日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
4月9日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
4月17日(日)14:00~17:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
4月23日(土)18:00~21:00 中央公民館・講堂(阪急 西宮北口 徒歩5分)
4月30日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
【5月の予定】
5月8日(日)14:00~17:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
5月14日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
5月21日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
5月28日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
第17回定期演奏会情報

Microcosmos(ミクロコスモス) 第17回定期演奏会
2015年3月6日(日) 開場14:00/開演14:30 《入場無料》
伊丹アイフォニックホール[阪急伊丹駅徒歩4分、JR伊丹駅徒歩8分]
I.木下牧子作品集
-
指揮 野嶋 晴之 ピアノ 奈須史子
「祝福」、「44わのべにすずめ」、「はじまり」etc.
II.レトロなゲームと歌の関係
- 指揮 杉 啓太郎
「Love Song 探して」(ドラゴンクエストⅡ)
「ファイアーエムブレムのテーマ」(ファイアーエムブレム)
「檄!帝国華撃団」(サクラ大戦)etc.
III.五つの混声合唱曲「飛行機よ」
- 作詩・寺山修司 作曲・萩京子 指揮・藤井一幸
第二、三ステージ 客演ピアノ 池内 美穂
●お問い合わせは microcosmos1999@yahoo.co.jp までお願いします。
2月までの練習予定
【12月の予定】
12月26日(土)18:00~21:00 鳴尾公民館 第5集会室
【1月の予定】
1月9日(土)18:00~21:00 鳴尾公民館 講堂
1月16日(土)18:00~21:00 鳴尾公民館 講堂
1月23日(土)・24(日)冬合宿 @新大阪ユースホステル
1月30日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室
【2月の予定】
2月6日(土)18:00~21:00 練習場所未定
2月14日(日)14:00~17:00 練習場所未定
2月20日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室
2月27日(土)17:30~21:00 練習場所未定 ※ゲネプロ予定
前回ご連絡した内容と変更点がございます。
ご確認下さい。
11月15日(日)練習場所・時間の変更について
バッカスフェスタ出演
女声有志 関西合唱コンクール出場
2015年10月~2016年1月の練習予定
【10月の予定】
10月10日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
10月18日(日)14:00~17:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
10月24日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
10月31日(土)18:00~21:00 六甲道勤労市民センター・音楽室(JR神戸線 六甲道駅すぐ)
【11月の予定】
11月7日(土)18:00~21:00 中央公民館 講堂(阪急 西宮北口駅 徒歩5分)
11月15日(日)14:00~17:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
11月21日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
11月28日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
【12月の予定】
12月5日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
12月13日(日)14:00~17:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
12月19日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
12月26日(土)18:00~21:00 練習場所未定
【1月の予定】
1月9日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
1月17日(日)14:00~17:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
1月23日(土)・24(日)冬合宿予定 新大阪ユースホステル
1月30日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
9月~12月の練習予定
【9月の予定】
9月5日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
9月13日(日)14:00~17:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
9月19日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
9月26日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
【10月の予定】
10月3日(土)18:00~21:00 鳴尾公民館 第5集会室(阪神 鳴尾駅 南へ徒歩3分)
10月10日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
10月18日(日)14:00~17:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
10月24日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
10月31日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
【11月の予定】
11月7日(土)18:00~21:00 中央公民館 講堂(阪急 西宮北口駅 徒歩5分)
11月15日(日)14:00~17:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
11月21日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
11月28日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
【12月の予定】
12月5日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
12月13日(日)14:00~17:00 東灘区民センター9F・視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
12月19日(土)18:00~21:00 東灘区民センター9F・音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
12月26日(土)18:00~21:00 練習場所未定
8/2(日)うらなみコーラスフェスティバル2015レポート
8/2(日)に神戸朝日ホールで行われた、うらなみコーラスフェスティバル2015に出演しました。
>>公式サイト<<
演奏曲は木下牧子作曲の以下の3曲でした。
「アカペラ・コーラス・セレクション」 より『鷗』
混声合唱曲集「にじ色の魚」 より『あお』
混声合唱曲集「光と風をつれて」より『はじまり』
神戸朝日ホールはMicrocosmosにとって初めての演奏場所でした。
音の響きなど気になる所がありましたが、客席側ではよく響いていたようで
評価は上々だったようです。
とても暑かったですが、夏のいい思い出となったのではないでしょうか。
さあ次は淀川花火です!!
以上です。

