2019年7月~8月の練習予定
7月 6日(土)18時~21時 東灘区民センター
7月15日(月)13時~17時 鳴尾公民館(第五集会室)
7月20日(土)18時~21時 鳴尾公民館(行動)
7月27日(土)18時~21時 東灘区民センター
8月 3日(土)18時~21時 東灘区民センター
8月10日(土)18時~21時 鳴尾公民館(第5集会室)
8月17日(土)18時~21時 鳴尾公民館(第5集会室)
8月24日(土)18時~21時 東灘区民センター
兵庫県(主に神戸~西宮)で活動している混声合唱団「Microcosmos」の公式ウェブサイトです
2019年7月~8月の練習予定
7月 6日(土)18時~21時 東灘区民センター
7月15日(月)13時~17時 鳴尾公民館(第五集会室)
7月20日(土)18時~21時 鳴尾公民館(行動)
7月27日(土)18時~21時 東灘区民センター
8月 3日(土)18時~21時 東灘区民センター
8月10日(土)18時~21時 鳴尾公民館(第5集会室)
8月17日(土)18時~21時 鳴尾公民館(第5集会室)
8月24日(土)18時~21時 東灘区民センター

2018年3月2日(土) 開場17:30/開演18:00 《入場無料》
兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール[阪急西宮北口駅・南出口すぐ]

2018年3月11日(日) 開場14:00/開演14:30 《入場無料》
兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール[阪急西宮北口駅・南出口すぐ]
●詳細は特設ページへ!
去る2月12日(日)に兵庫ヴォーカルアンサンブルコンテスト2017に出場しました。
結果は、

銀賞!
有志ではなく、Microcosmos 全体として客観的な評価を頂ける場に出たのは実に7年振りとなります。
よい演奏になるよう心掛けて団員一同邁進しては来たものの、自分たちの合唱がどれだけ通用するのか未知数な上、他の出場団体の素晴らしい演奏を幾つも聴いてハラハラしながらの結果発表でありましたが、その中にあってこういう評価が頂けたことは大変励みになります。
今月末の定期演奏会でも、更にいい演奏を皆様にお届けしたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

2017年2月26日(日) 開場14:00/開演14:30 《入場無料》
宝塚ベガ・ホール[阪急宝塚線清荒神駅すぐ]
●お問い合わせは microcosmos1999@yahoo.co.jp までお願いします。

2015年3月6日(日) 開場14:00/開演14:30 《入場無料》
伊丹アイフォニックホール[阪急伊丹駅徒歩4分、JR伊丹駅徒歩8分]
第二、三ステージ 客演ピアノ 池内 美穂
●お問い合わせは microcosmos1999@yahoo.co.jp までお願いします。
☆第14回定期演奏会
日時:2013年2月17日(日) 14時開場 14時半開演
会場:伊丹アイフォニックホール
<阪急伊丹駅より北へ徒歩約3分、JR伊丹駅より西へ徒歩約8分>
→会場のホームページ
※地図は『周辺図』のページを参照して下さい。
入場無料
Microcosmosは6月12日(日)に兵庫県合唱連盟主催の第48回兵庫県合唱祭に出演します。
伊丹アイフォニックホールの13番目、12時35分頃出演予定です。
歌う曲はこちら。
混声合唱組曲「海の詩」より「内なる怪魚[シーラカンス]」
(岩間芳樹作詩 廣瀬量平作曲)
指揮:野嶋晴之 ピアノ:市川麻里子
楽譜の半分くらいは五線譜でなく、バケツ&ホースも登場する愉快で不気味な曲です。
ぜひご来場ください。
ついに今年の演奏会までおよそ一ヶ月となりました。遅ればせながら演奏会情報を掲載させていただきます。
我が Microcosmos は昨年度で10年の節目を向かえ、今年から運営の人間も一新し、初心に帰りこの演奏会に向けて邁進して参りました。そんな新しい Microcosmos の演奏を是非ともお聴きいただければと、団員一同、心よりご来場をお待ちしております。
☆第11回定期演奏会
2010年3月7日(日)
会場:伊丹アイフォニックホール
<阪急伊丹駅より北へ徒歩約3分、JR伊丹駅より西へ徒歩約8分>
会場のホームページ
※地図は『周辺図』のページを参照して下さい。
時間:開場 13:30 開演 14:00
<入場無料>
->