国内における新型コロナウイルス発生の影響を受けまして、3月1日の演奏会開催は延期する事といたしました。

ギリギリまで開催に向けて準備を進めて参りましたが、
政府からのイベント自粛要請などの世相を鑑み、当団といたしましては、
ご来場予定の皆さまや団員の安全を第一と考え、延期する事といたしました。

延期後の演奏会の情報などは、状況が落ち着くのを待って、改めて情報発信をさせていただきます。

ご来場を予定いただいていました皆さまには大変恐縮ではございますが、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

第21回定期演奏会情報

Microcosmos第21回定期演奏会チラシ

Microcosmos(ミクロコスモス) 第21回定期演奏会

第1ステージ 世界・ええうた発見!

「Sik Sik Si Batu Manikkam」「El Vito」他
指揮:半田梓、古賀千紘、野嶋晴之

第2ステージ ミクロコスモス名作劇場「合唱戦隊ハモレンジャー」

「徒花ネクロマンシー」「秘密戦隊ゴレンジャー」他
指揮:杉啓太郎 編曲・客演ピアノ:石若雅弥

第3ステージ 混声合唱曲「雨ニモマケズ」

作曲:鈴木憲夫 作詩:宮澤賢治 指揮・藤井一幸 客演ピアノ:石毛明生

日時・場所

2020年3月1日(日) 開場13:30/開演14:00 《入場無料》
豊中市立文化芸術センター アクア文化ホール(中ホール)[阪急宝塚線 曽根駅より徒歩約5分]

2019年12月~2020年2月の練習予定

2019年12月~2020年2月の練習予定

12月15日(日)13時~17時 東灘区民センター
12月21日(土)18時~21時 東灘区民センター
 1月 5日(日)13時~17時 東灘区民センター 2ステピアノ伴奏予定 新年会!
 1月13日(月祝)13時~17時 鳴尾公民館(講堂) 3ステピアノ伴奏予定
 1月18日(土)18時~21時 東灘区民センター
 1月25日(土)18時~21時 アクア文化ホール 3ステピアノ伴奏予定
 2月 1日(土)18時~21時 東灘区民センター 2ステピアノ伴奏予定
 2月 9日(日)13時~17時 練習場所未定
 2月15日(土)18時~21時 若竹公民館講堂 2・3ステピアノ伴奏予定 ゲネプロ!
 2月22日(土)18時~21時 東灘区民センター 3ステピアノ伴奏予定
 2月29日(土)17時半~20時半 鳴尾公民館講堂

2019年7月~8月の練習予定

2019年7月~8月の練習予定

7月 6日(土)18時~21時 東灘区民センター
7月15日(月)13時~17時 鳴尾公民館(第五集会室)
7月20日(土)18時~21時 鳴尾公民館(行動)
7月27日(土)18時~21時 東灘区民センター
8月 3日(土)18時~21時 東灘区民センター
8月10日(土)18時~21時 鳴尾公民館(第5集会室)
8月17日(土)18時~21時 鳴尾公民館(第5集会室)
8月24日(土)18時~21時 東灘区民センター

2019年4月~7月の練習予定

  • 4月 6日(土)10時半~12時 越木岩公民館(お花見)
  • 4月14日(日)13時~17時 東灘区民センター
  • 4月20日(土)18時~21時 東灘区民センター
  • 4月27日(土)18時~21時 東灘区民センター
  • 5月 6日(日)13時~17時 東灘区民センター
  • 5月12日(日)13時~17時 鳴尾公民館(第4集会室)
  • 5月18日(土)18時~21時 東灘区民センター
  • 5月25日(土)18時~21時 東灘区民センター
  • 6月 1日(土)18時~21時 東灘区民センター
  • 6月 8日(土)18時~21時 東灘区民センター
  • 6月 9日(日)合唱祭(仮)
  • 6月15日(土)18時~21時 東灘区民センター
  • 6月22日(土)18時~21時 東灘区民センター
  • 6月30日(日)13時~17時 東灘区民センター
  • 7月 6日(土)18時~21時 東灘区民センター
  • 7月15日(月)練習場所未定
  • 7月20日(土)練習場所未定
  • 7月27日(土)18時~21時 東灘区民センター

第20回記念定期演奏会情報







20190128-20-a4.jpeg

Microcosmos(ミクロコスモス) 第20回定期演奏会

2018年3月2日(土) 開場17:30/開演18:00 《入場無料》
兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール[阪急西宮北口駅・南出口すぐ]

I.混声合唱とピアノのための組曲「夢の意味」

    作曲・上田真樹 作詩・林望 指揮・半田梓 客演ピアノ・市川麻里子

II.イギリス・マドリガル名曲選

    指揮・野嶋晴之

III.ミクロコスモス名作劇場「シンデレラ」

    編曲・客演ピアノ 石若雅弥

IV.混声合唱組曲「水のいのち」

    作曲・高田三郎 作詩・高野喜久雄 指揮・藤井一幸

第19回定期演奏会情報

20180115-fb_img_1515970894874.jpg

Microcosmos(ミクロコスモス) 第19回定期演奏会

2018年3月11日(日) 開場14:00/開演14:30 《入場無料》
兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール[阪急西宮北口駅・南出口すぐ]

I.混声合唱組曲「まぼろしの薔薇」

    作詩・大手拓次 作曲・西村朗 指揮・藤井一幸 客演ピアノ・市川麻里子

II.アニメソング ア・ラ・カルト「ミクロコスモス名作劇場~かぐやひめ~」

    指揮・杉 啓太郎 客演ピアノ・市川麻里子
    「恋は渾沌の隷也」(這いよれ! ニャル子さんW)
    「乙女のポリシー」(美少女戦士セーラームーンR)ほか

III.無伴奏混声合唱組曲「 IN LAUDE IESU 」

    作曲・佐藤 賢太郎 指揮・野嶋晴之

●詳細は特設ページへ!

兵庫ヴォーカルアンサンブルコンテスト2017出場~銀賞受賞!

 去る2月12日(日)に兵庫ヴォーカルアンサンブルコンテスト2017に出場しました。
 結果は、

20170219-20170212.jpg

 銀賞!
 有志ではなく、Microcosmos 全体として客観的な評価を頂ける場に出たのは実に7年振りとなります。
 よい演奏になるよう心掛けて団員一同邁進しては来たものの、自分たちの合唱がどれだけ通用するのか未知数な上、他の出場団体の素晴らしい演奏を幾つも聴いてハラハラしながらの結果発表でありましたが、その中にあってこういう評価が頂けたことは大変励みになります。
 今月末の定期演奏会でも、更にいい演奏を皆様にお届けしたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

第18回定期演奏会情報

20170109-20170226-18th.jpg

Microcosmos(ミクロコスモス) 第18回定期演奏会

2017年2月26日(日) 開場14:00/開演14:30 《入場無料》
宝塚ベガ・ホール[阪急宝塚線清荒神駅すぐ]

I.混声合唱「風紋」

    作詩・岩谷時子 作曲・石井歓 指揮・杉啓太郎

II.ミクロコスモス名作劇場「少年と夢売り」

    指揮・藤井一幸 客演ピアノ・市川麻里子
    「The Phantom Of The Opera」
    「Do You Hear The People Sing? 」ほか

III.Ivo Antognini 作品集

    指揮・野嶋晴之
    「 Canticum Novum 」
    「 O Magnum Mysterium 」ほか

●お問い合わせは microcosmos1999@yahoo.co.jp までお願いします。

第17回定期演奏会情報

20160117-17th.jpg

Microcosmos(ミクロコスモス) 第17回定期演奏会

2015年3月6日(日) 開場14:00/開演14:30 《入場無料》
伊丹アイフォニックホール[阪急伊丹駅徒歩4分、JR伊丹駅徒歩8分]

I.木下牧子作品集

    指揮 野嶋 晴之  ピアノ 奈須史子
    「祝福」、「44わのべにすずめ」、「はじまり」etc.

II.レトロなゲームと歌の関係

    指揮 杉 啓太郎
    「Love Song 探して」(ドラゴンクエストⅡ)
    「ファイアーエムブレムのテーマ」(ファイアーエムブレム)
    「檄!帝国華撃団」(サクラ大戦)etc.

III.五つの混声合唱曲「飛行機よ」

    作詩・寺山修司 作曲・萩京子 指揮・藤井一幸

第二、三ステージ 客演ピアノ 池内 美穂
●お問い合わせは microcosmos1999@yahoo.co.jp までお願いします。