「初心のうた」より、「5.泉のうた」をみっちり行ないました。
合唱祭前、最後のピアノ練習。細かい指示も色々ありましたが、テンポにのれれば良い演奏ができると思います。
最後から3番目の出演順です。観客もある程度多い(はず?)時間帯で演奏できそうです。
本年度1発目の舞台、楽しみましょう。
投稿者: taretaku
しあわせよあんまりはやくくるな かたつむりにのってやってこい 6月の練習予定
6月7日(日)14:00~17:00
門戸厄神 集会場(阪急宝塚線 門戸厄神駅徒歩5分)
6月13日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F 視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
6月20日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F 視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
6月27日(土) 18:00~21:00
東灘区民センター9F 視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
6月14日(日)兵庫県合唱祭(2日目 於:神戸文化ホール)に参加いたします。
Microcosmosは、20時07分頃出演予定です。
5月23日練習レポート
初心のうたより、5番 いずみのうた 4番 でなおすうた と慰問で行なう予定の曲を数曲練習した。
いずみのうたは、テナーが最後かっこよく、おいしく決められるよう頑張ります。
でなおすうたは、これから頑張っていきましょう。
インフルエンザも落ち着いてきました。合唱祭もすぐそこです。体調管理には気を付けましょう。
あなたと私と花たちと 5月の練習予定
5月2日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F 音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
※ピアノ合わせ練習あり
5月10日(日)14:00~17:00
東灘区民センター9F 視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
5月16日(土)19:30~21:00
東灘区民センター9F 音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
※ピアノ合わせ練習あり 練習開始が遅くなります
5月23日(土) 18:00~21:00
東灘区民センター9F 視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
5月30日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F 音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
※ピアノ合わせ練習あり
遅くなり申し訳ございません。
場所はすべて東灘区民センターです。
合唱祭まで1ヶ月余り、慰問などイベントも盛りだくさんです。
頑張っていきましょう。
4月4日(土)レポート
新年度がスタートしました。
本日は、今年ミクロコスモスがどのような活動を行なうかの話し合いが中心となりました。
団に対する思いの違いは各人ありますが、1年の総決算である定期演奏会に皆がステージ上にいる事、そして笑顔で終われる事を目標に取り組んでいきます。
少しだけコンクールの課題曲の練習も行いました。
技術系力作の、歌詞(フィンランド語)の読み方付き楽譜が配布されました。
今年度も1年頑張っていきましょう。
春のうららの 4月の練習予定
4月4日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F 視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
※新年度総会がメインになります。
4月12日(日)14:00~17:00
東灘区民センター9F 音楽室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
4月18日(土)18:00~21:00
東灘区民センター9F 視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
4月25日(土) 18:00~21:00
東灘区民センター9F 視聴覚室(JR神戸線 住吉駅すぐ)
新しい1年の始まりです。
張り切っていきましょう。
冬合宿 2日目
各人楽しみ、ディープな話題まで出た宴会?から1夜明け、ほとんどの人が眠い目をこすりながら朝食摂取。うーん、みんな静かだ。大丈夫かなぁ、と考える間に朝練10周年ステージの開始。
ピアノ伴奏とあわせて、1曲目、10曲目の振り付けと動き方、4曲目ある人の登場方法を確認し、全曲通しをする事に。
その後、3ステの未来への決意も全曲通しました。パワー使います・・・。
2ステは中途半端な弾け方だと逆に滑稽に見えてしまいますので、自分 オン スポットライトぐらいの気持ちで舞台を楽しみ、お客さんも巻き込んでいけるよう頑張りましょう。
昼食、定番のカレーです。某チーフマネージャーの財布が(すぐ発見されました)行方不明になる事件が起きました。疲労がピーク状態!?
さあ、昼練。1コマ目「未来への決意」より、「歴史」を行いました。
少パートで確認を中心に行いました。テナーのみ歌詞がある「にせんねんもの」と「もし、みらいという」はぶつ切れにならず、つなげて歌うよう頑張りましょう。
1日目の練習と同じ部分で「きみとわかちあえたら」の「きみと」は他パートをおしのけて主張しましょう。
10周年最終ステージの1曲目でアカペラです。観客のハートをつかめる演奏をしたいですね。
昼錬2コマ目。この合宿の最終コマ、Swiderの「Laudate pueri Dominum」と「Cantus gloriosus」を行いました。
「Laudate pueri Dominum」はテンポをゆっくりして言葉をしゃべる練習と、少パートにわけての音の確認を中心に行いました。
「Cantus gloriosus」は入りのタイミングの確認と、少パートにわけての音の確認を中心に行いました。
最後、2曲通して終了。課題もありますが、漠然と見えてきたものもあったと思います。
10周年ステージ1発目です。かっこ良くきめる演奏をしたいですね。
そして、無事帰宅。疲れましたが、全般的に楽しめました。某指揮者の紙袋行方不明事件が発覚しましたが・・・(見つかりました?)
最後に、名古屋・北海道という遠方から参加された、Wさん夫妻、Sさん本当にありがとうございました。また、ゲネか当日でお会いしましょう。団員の皆様、休団中ながら参加してくれた方々お疲れ様でした。残り1ヶ月余りとなりました。過去最高のステージと言っていただけるよう、頑張っていきましょう。
10月25日練習レポート
今日は17時15分~と少しはやめのスタートでした。
10周年ステージの練習から開始。
良く練習している1曲+久々練習の2曲を行いました。人間の記憶はあてにならないものです。久々に歌う曲は練習を行ったはずなのに、楽譜をみても忘却の彼方へ行ってしまってました。3曲通し練習を行い、1曲ごとに記憶がよみがえってくるのを感じました。ボケ防止のため記憶を維持できるよう頑張ります。
次に、こちらも久々スウィデルの「Laudate pueri Dominum」を行いました。
ラテン語についてくのが精一杯でした。回数やって慣れないと・・・。練習も音程確認がメインのような感じでした。定演ではきっちり歌えるよう頑張っていきましょう。
【参加者】S3、A4、T4、B4 合計15名
2008/8/16 練習レポート
盆休み?の影響か、8人で練習スタート。
発声の後、コンクール課題曲「Cibavit eos」へ。
本日は、終わりよければ全て良しをモットーに後半部分から練習スタート。最後通した時に忘れてしまうかも、の難点はさておき、繰り返しの指示になりますが
・パート内で声を合わせる(某パート)
・他パートと同じ動きをする時に聞き合う
などをこなしていき、課題曲練習終了。
次に、先週歌詞付けをしたシュヴィデルの3曲の練習へ。
歌詞読むのに必死で、楽譜かぶりつきになりました。
人数少なかったし、言葉に慣れるための練習ですよね??
決まればすごくかっこいい曲です(特にベース)。早く慣れないと・・・。
「Laudate pueri Dominum」で、立ち上がりの音が全パート同じになる事がよくあります。その音はきっちり決めましょう、という指示がありました。
最後にコンクール自由曲、「未来への決意」の「2.人間」で締めました。
テンポの揺れに慣れることを中心に行ない、最後のユニゾンを正確に合わせるよう指示が出ました。
あっという間に、コンクールまで残り1ヶ月半となりました。歌いこみ、曲に慣れていきましょう。
(今日の参加者)
S2、A1、T3、B5 合計11名
女声陣、よく頑張りました。
4月26日練習レポート
今週(4月26日)は、合唱コンクールの課題曲のアンサンブル練習(PM6:00~PM7:20)と、各施設の慰問の日程・第10回定期演奏会に向けての企画ステージ、サブコンダクターのステージの選曲の話し合い(PM7:30~PM8:50)を行ないました。
まだ歌い慣れていない(意識の問題?)せいか、主に男性(特にテナー)のラテン語の発音がカタカナ読みに聞こえる、と指摘を受けました。
例) iubilate→ユビラテ→指ラテ カフェラテの仲間? saeculorum→セクロール→背クロール どんな泳ぎ方?
と、ツッコミを受けながら正しい発音を目指し行なっています。
練習の最後にパートをバラバラにしてアンサンブルを行ないました。もちろん、『出来た』の部類には入らないと思いますが、先週と比較すると進展しているように感じます。
ちなみに直訳ですが
iubilate=喜び叫べ saeculorum=世々の です。
練習後、各慰問の日程・第10回定期演奏会の残り2ステージの選曲の話し合いを行ないました。
本年、2008年度は定期演奏会も第10回を迎える節目の年。その場で歌う曲の枠組みが決まり、いよいよ活動が本格化してきたように感じます。
1年間良い活動が出来るよう、そして10月(コンクール)・3月(定期演奏会)の後には、美味しいお酒が飲めるよう頑張っていくぞ!
最後に、本日(26日)より新しい仲間が1人増えました(パチパチパチ<拍手>)。
すでにミクロ色に染まり(?)、色々と期待大の大型新人です。
団長をはじめ、何の隔たりも無く気軽に話しできる人ばかりというのもミクロの良いところだと感じました。
<今日の参加者>
22名(S4、A7、T6、B5)
<今日の練習曲>
・Cibavit eos (William Byrd)