冬合宿 2日目

各人楽しみ、ディープな話題まで出た宴会?から1夜明け、ほとんどの人が眠い目をこすりながら朝食摂取。うーん、みんな静かだ。大丈夫かなぁ、と考える間に朝練10周年ステージの開始。
ピアノ伴奏とあわせて、1曲目、10曲目の振り付けと動き方、4曲目ある人の登場方法を確認し、全曲通しをする事に。
その後、3ステの未来への決意も全曲通しました。パワー使います・・・。
2ステは中途半端な弾け方だと逆に滑稽に見えてしまいますので、自分 オン スポットライトぐらいの気持ちで舞台を楽しみ、お客さんも巻き込んでいけるよう頑張りましょう。
昼食、定番のカレーです。某チーフマネージャーの財布が(すぐ発見されました)行方不明になる事件が起きました。疲労がピーク状態!?
さあ、昼練。1コマ目「未来への決意」より、「歴史」を行いました。
少パートで確認を中心に行いました。テナーのみ歌詞がある「にせんねんもの」と「もし、みらいという」はぶつ切れにならず、つなげて歌うよう頑張りましょう。
1日目の練習と同じ部分で「きみとわかちあえたら」の「きみと」は他パートをおしのけて主張しましょう。
10周年最終ステージの1曲目でアカペラです。観客のハートをつかめる演奏をしたいですね。
昼錬2コマ目。この合宿の最終コマ、Swiderの「Laudate pueri Dominum」と「Cantus gloriosus」を行いました。
「Laudate pueri Dominum」はテンポをゆっくりして言葉をしゃべる練習と、少パートにわけての音の確認を中心に行いました。
「Cantus gloriosus」は入りのタイミングの確認と、少パートにわけての音の確認を中心に行いました。
最後、2曲通して終了。課題もありますが、漠然と見えてきたものもあったと思います。
10周年ステージ1発目です。かっこ良くきめる演奏をしたいですね。
そして、無事帰宅。疲れましたが、全般的に楽しめました。某指揮者の紙袋行方不明事件が発覚しましたが・・・(見つかりました?)
最後に、名古屋・北海道という遠方から参加された、Wさん夫妻、Sさん本当にありがとうございました。また、ゲネか当日でお会いしましょう。団員の皆様、休団中ながら参加してくれた方々お疲れ様でした。残り1ヶ月余りとなりました。過去最高のステージと言っていただけるよう、頑張っていきましょう。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です